明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
このブログに関する今年の目標は、更新率のアップです。なるべく更新するよう努力いたしますので、よろしくお願いします。
今年一発目のブログ。南関東競馬好きの私としては、これにしようと思ったのが、今年の南関東競馬最初のレースとなった、川崎競馬1R「2020幕開け特別」について。
このレースを勝ったのがボンモマンという馬でした。
ボンモマンの父は、東京ダービー馬であるアンパサンド。母は道営の重賞リリーカップを勝ったビーボーン。
これだけでも地方競馬好きのマニアックな人にとっては応援したくなる血統。
ブロケード。柴田正人騎手を主戦に桜花賞を勝った名牝。サンシャイン牧場が功労馬として大事にしてきた馬です。
ブロケード自体はこれといった活躍馬を生むことはなかったですけど、大事にされたため、その孫や曾孫といった代で徐々に活躍馬が出てきました。
その活躍馬同士の配合。これはサンシャイン牧場だからこそできたものですし、サンシャイン牧場の想いが詰まったものでもあります。
ちなみに、2020幕開け特別の2着馬はブラヴール。こちらの父は東京記念などを勝ったセレン、母は南関東三冠牝馬のチャームアスリープという血統で、やはり南関東競馬ファンなら応援したくなるような血統の馬でした。父と母がともに同じ馬主であったという縁で、このような配合がなされたということです。
アンパサンドもセレンも南関東競馬所属の馬で、正直マイナー種牡馬であります。
しかし、人々の想いや縁によって、その血は残っていく可能性もあります。強い産駒が生まれる可能性もあります。
競馬は想いをつないでいくスポーツ。そんな気持ちにさせられました。
ボンモマンはフランス語で「幸せなひととき」という意味。
今年一年、たくさんの人に幸せなひとときが増えますように。